黒﨑法律事務所

kurosaki.lawoffice

ご相談はこちらから

TEL (052)253-7725

当事務所は多数の企業様を顧問先とし、リーガルサービスを行っております。 また、個人様の多岐にわたる相談も一つ一つ丁寧に耳を傾け、より良い解決を図るべく、法律的な面からの提案、サポート致します。まずはお気軽にご相談下さい。

高度化・複雑化した現代社会においては、交通事故や相続など家族間の問題、売買や賃貸借上の問題など、多種多様な法的トラブルに巻き込まれることが増えています。当事務所では、そうした多岐にわたるご相談をお受けし、解決に向けてサポートしております。 また、紛争を未然に防ぐべく、考えられる問題に事前にご相談に応じ、契約書の作成や文書のリーガルチェック、公正証書の作成など法的な知識・ノウハウを生かしたリーガルサービスを提供しております。

交通事故

事故に遭われたとき、被害者・加害者どちらの立場でも不安であると思います。
当事務所では豊富な経験を生かし、傷害・死亡事故など、あらゆる態様の交通事故に関し、対応することができます。また、法律の専門家である弁護士が介入することにより、示談交渉を有利に進めることができることはもちろん、調停や訴訟など、法的手段を検討し、損害賠償額の増額がなされるケースもあります。依頼者様が望む解決に向け、全力でサポートしていきます。

  • 相手方との交渉
  • 後遺障害等級事前認定手続き又は後遺障害の異議申し立て手続き
  • 裁判手続き等による紛争の解決

家事事件

家庭内・親族間で生じる事件は、とても心理的に負担の大きな問題であり、法律的な解決だけではなく、双方の感情的な対立を解決することが求められます。
依頼者様の話を丁寧に聴き、寄り添い、より良い解決を目指します。

  • 相続・遺言
    • 遺産分割に関するご相談
    • 遺産分割協議書の作成
    • 遺言状作成
    • 調停・審判手続きや裁判等の法的な手続き
  • 離婚・男女関係
    • 夫婦財産契約書の作成
    • 夫婦間に関する様々な問題に関するご相談
    • 離婚に関する調停・裁判など法的な手続き
    • 慰謝料・財産分与等お金に関する問題
    • 子供の親権・養育費・面会交流に関する問題
  • 成年後見の申し立て
  • 成年後見制度とは、認知症・知的障害・精神障害等の理由から判断能力が不十分になった方が不動産や預貯金などの財産の管理や、契約の締結、遺産分割協議などの法律行為をするときに本人に代わって後見人が意思表示をする制度です。 詳細は当事務所までお問い合わせください。

債権回収

「お金を貸したけど、返してもらえない」「仕事をした分の代金を払ってもらえない」「商品を売ったが、代金を払ってもらえない」など、お困りのことはありませんか。 また、「今後の関係もあるのでことを荒立てたくない」「裁判など大げさなことはしたくない」など、事情があってなかなか交渉ができずに泣き寝入りをしていませんか。
一見、回収が難しい場合でも解決できる場合もあります。また、弁護士が介入することによって、後々の無用なトラブルを避けることができます。 まずは一度ご相談下さい。

借地借家の問題

不動産の賃貸借をめぐっては、多くの方々の日常生活の基盤に関わることから、例えば賃料(地代・家賃)の滞納、賃料の増減額、賃貸借契約の問題、不動産の明け渡しなど、様々な紛争が生じることがあります。そうしたトラブルを未然に防ぐ、また起きてしまった紛争の解決策として弁護士が解決に向けサポートを致します。

  • 賃貸借契約(契約期間、契約の更新、賃料の増減額、滞納など)に関するご相談
  • 不動産(土地・建物)の明け渡しに関するご相談
  • 賃貸借契約書の作成・リーガルチェック

その他一般民事

現代では争いの形態は多様化かつ複雑化しています。日常生活に関連して生じる各種紛争でお困りのことはありませんか。
当事務所ではあらゆるご相談をお受けし、依頼者様の望む要望に応じ柔軟に対応し解決に向けサポート致します。

  • 法的トラブルに巻き込まれてしまった。
  • 契約書の作成・リーガルチェックをしてもらいたい

公正証書作成

公正証書とは、公証人が作成する公文書であり、例えば、遺言状、離婚協議書、金銭消費貸借契約書など作成の際に利用されます。公正証書には高い証明力があり、また、万一トラブルになった時に裁判によらず強制執行することもできます。 公正証書は本人の作成も可能ですが、一般の方が法的に有効かつ、有用な書面を作成するのは困難です。また、公証人も作成の際、法律的に有効か否かのチェックはするものの、具体的な内容まではチェックしてもらえません。法律の専門家である弁護士にご相談のうえ、作成することをお勧めいたします。

顧問弁護士業務

多種多様な法的トラブルに巻き込まれる可能性がある現代において、弁護士と顧問契約を結ぶのは個人様でもめずらしくありません。  顧問契約を結ぶことによって、日常生活の些細なお困りごとなど、ご家庭の事情をしっかりと把握したうえでご希望にあった問題解決のために最適なアドバイスや、法的手続きを行います。

刑事事件

家族やご友人など大切な方が逮捕されてしまい、お困りではありませんか。刑事事件は身近に起きるものではありません。しかし、いざ身近な方が逮捕されてしまった場合、相談できる存在が必要です。 また、刑事事件では、初動の対応が極めて重要となりますので、まず、すぐに弁護士に相談することをお勧めします。

債務整理・破産・個人再生

個人における借金の整理(債務整理)には,主に、任意整理,民事再生,自己破産の3つがあり、これらは金銭問題で苦しむ人々を救う事が主な手続きです。当事務所ではご依頼者様の現在の状況をしっかり把握し、最善の方法をご提案致します。借金の問題でお困りの方は、まずは一度ご相談ください。

サイトマップ

Copyright © kurosaki lawoffice 2017